この記事では低血糖症の診断と治療法、当院で行う食事治療などをまとめています。 低血糖症とは 低血糖症とは、血液中のぶどう糖の値(血糖値)が異常に低くなってしまう状態をいいます。一般的には血糖値が70mg/dL以下のことを低血糖症と言います。 極度の空腹感、冷や汗、 ...
食事療法
自己判断でグルテンフリー食事法を行う前にしておいたほうがいいこと
グルテンフリー・ダイエットを始める人が増えています。小麦を控えめにしたら意外と調子が良かったため続けている人もいるし、ダイエット効果があると聞いてはじめてみる人も多いようです。しかし、グルテンフリー・ダイエットは痩せるための方法ではなく、元々は「グルテン依存性疾患」に対する医学的根 ...
糖質制限に失敗する5つのタイプと理由
糖質制限食はダイエット目的だけでなく、健康管理の方法として一般の人にも広まっている食事法です。糖質制限の書籍も多く出版されており、それによって体調が良くなったという意見も多く聞かれます。しかし、糖質制限が合わない体質の方が行うと体調を崩してしまうこともある食事法なので注意が必要です ...
ケトン食の効果と実践のための8つのポイント
よく患者さんから「糖質制限は良いんですか?」というご質問をいただくことがあります。人により大丈夫な人もいれば、やめた方が良い人がいるので一概に言えません。とくに副腎疲労の疲弊期で糖新生を苦手とする人は炭水化物により血糖値を維持する必要はあるからです。 一方でカンジダ菌の栄養源 ...
トランス脂肪酸の害と体にいい油の選び方5つのコツ
多くの書籍や海外のニュースでトランス脂肪酸の害が注目され、マーガリンがご自宅の冷蔵庫に入っている人は減ってきているのではないでしょうか。 マーガリンがご自宅にまだあるという人も、この記事をご覧いただければなぜ体に悪いのかがおわかりいただけるでしょう。ここでは日常に溢れているト ...
精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化
白い砂糖が体に良くないことは、多くの人は既にご存知かと思います。 摂りすぎることで、肥満や糖尿病、低血糖、精神的疾患、腸内環境の悪化(免疫異常)の原因となってしまいます。 では白砂糖の代わりに人工甘味料だったら、摂っても問題はないのでしょうか? 白砂糖や人工甘味料 ...