根本原因に対処する栄養療法
2009年から15年間で13,000症例以上
栄養療法のセカンドオピニオンもお任せください
初診からリモート診察可能、自費診療
– 無料zoomセミナーのお知らせ –
「副腎疲労」について、理解を深めてみませんか?
どなたでも気軽に参加できる無料zoomセミナーを開催します。
テーマ:「副腎疲労」その分子栄養学のアプローチ、間違っていませんか?
前半30分 症例提示(自己流では改善しなかった私の副腎疲労体験と、その解決法を具体的に解説)
後半30分 事前質問に回答(参加者の疑問に直接お答えします)
講師:京橋ウェルネスクリニック 永本久貴医師
日程:2月8日(土)10:00-11:00
対象:どなたでも参加可能(当院を受診されたことがない方も、お気軽にご参加ください)
開催方法:ZOOM(事前にお申し込みいただいた方には、後日メールでアーカイブをお送りします)
お申し込み方法:下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/vQyu7j7LU4MAdMnQA
当院の治療
当院では、オーソモレキュラー医学に機能性医学を組み合わせた治療を行なっています。
オーソモレキュラー療法はヒトの細胞の機能を栄養で整える治療法で、サプリメントを十分な量使うのが特徴です。 傷ついた体の修復、ダメージの改善には通常を超える量の栄養素が必要です。
機能性医学は、体の機能が低下する根本原因を見つけて、栄養で修復していくという考え方です。
副腎疲労のような脳機能の低下、リーキーガットなど腸の透過性亢進は、保険診療の範囲では十分な評価ができません。検査で機能低下の部位を見つけ、原因を取り除き、順番に機能低下している場所を回復させていきます。
コンセプト
体の機能を最適化し、本来の自分を手にいれて頂くために、根本原因を探し、それに対して食習慣改善と適切なサプリメントを用いた栄養療法を行っています。
根本原因
を見つけるために、詳細な問診と徹底した検査を行なっています。
生化学検査
を根拠に、個別化治療のプログラムをご提案致します。
食習慣の改善
と適切なサプリによる効率的な栄養療法を行います。
クリニック案内
〒104-0031
東京都中央区京橋3−3−4 京橋日英ビル2F
JR東京駅八重洲南口より徒歩5分
東京メトロ銀座線 京橋駅 3番出口より徒歩1分
TEL:03-6225-2620
Mail:info@eiyou-clinic.com
外来担当
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00 – 12:30 | 篠原 | – | 宮澤 永本 | 小川 | 宮澤 | 宮澤 永本 | – | – |
14:00 – 17:00 | – | – | 宮澤 | 宮澤 | 宮澤 | 宮澤 | – | – |