宮澤義道
宮澤医院 院長
葛飾区 医師会評議員
都立葛飾盲学校 校医、産業医
区立堀切小学校 校医
区立南堀切保育園 園医
本田消防署 産業医
中央医療技術専門学校 校医
患者さんご本人のことは勿論、患者さんの家庭の事情まで踏み込んで、さらには医療制度や社会制度までをひっくるめて「何が一番良い方法か」を、患者さんと一緒に考えて実行しております。
東京の下町ではそれができます。
宮澤賢史
医師、医学博士
日本医師会認定産業医
共栄学園高等学校 校医、産業医
病名だけにとらわれることなく、人の体で何が起きているのかを考え、それらを総合的に治していくということを常に心がけて治療をしています。
また、人間の本来持っている自己治癒能力を改善する栄養療法を行っています。

小川順子

医師
2002年 京都大学医学部卒
総合内科専門医・リウマチ専門医
キネシオロジスト
市立舞鶴市民病院・洛和会音羽病院にて総合診療の研鑽を積み、都立駒込病院、都立大塚病院にて、リウマチ膠原病の専門診療に従事2010年 ブライアン・ワイス博士から前世療法を学ぶ2011年から3年間インドに渡り、インド伝統医学とヒーリングを習得2018年 Y.H.C.矢山クリニックにてバイオレゾナンス・波動医学研修を修了
篠原岳

医学博士・総合内科専門医
呼吸器内科専門医・アレルギー専門医
1999年山梨医科大学卒業
大学病院、市中病院で内科、呼吸器内科の研鑽を積みました。ストレスにより強い疲労に悩まされていましたが、栄養療法に出会い改善させることができました。栄養を見直すことで、病気を根本から改善できる可能性があります。
栄養療法による体調改善や、キネシオロジーによる根本原因の検索・調整などのお手伝いができればと思います。