宮澤医院

医療法人 直心会

フォローする

  • スタッフ紹介とごあいさつ
    • 治療方針
  • 栄養療法外来
    • 副腎疲労
    • うつ病
    • ADHD
    • 関節リウマチ
    • 自閉症
    • アトピー性皮膚炎
    • 慢性疲労症候群
    • アルツハイマー病
  • メディカルキネシオロジー外来
  • 検査と治療
    • 副腎疲労の診断と治療
    • 腸内環境を知る問診と検査
    • 副腎疲労の検査と診断
    • 重金属の検査
    • 腸内環境を知る問診と検査
  • 実際の症例
  • 診療の流れと費用
    • 検査価格
  • お問合せ

歯科アマルガムと安全な除去について

デトックス, 栄養療法

アマルガムは水銀を含む歯科材料 歯科アマルガムは、水銀を多く含む歯科材料です。 加工が容易で丈夫なため、20世紀を中心に歯の詰め...

記事を読む

カンジタ(カンジダ)が増える5大原因

カンジタ, 栄養療法

カンジタというと、膣カンジタを思い浮かべる方が多いですが、カンジタは膣だけでなく、口腔や胃腸などで増えやすい性質を持っています。 膣カ...

記事を読む

なぜ、カンジタ(カンジダ)がこんなに手ごわいのか?

カンジタ, 栄養療法

孫子の兵法「彼を知り己を知れば百戦殆からず」に従い、まずはカンジタ(カンジダ)の特徴をよく知ることから始めましょう。カンジタがどんなものなの...

記事を読む

繰り返す膣カンジタ(カンジダ)は、腸カンジタを疑え!

カンジタ, 栄養療法

2004年に実施されたドイツでの研究では70%の人が腸カンジタを持っていることが判明しています。 カンジタ菌にとって腸は食料が豊富にあ...

記事を読む

精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化

栄養療法, 腸内環境

白い砂糖が体にとって良くないことは、何となくでもほとんどの人は既にご存知かと思います。 具体的に上げると肥満や糖尿病、低血糖、精神的疾...

記事を読む

スペイン旅行から考える地中海料理と認知症発症の関係

栄養療法, 認知症, 食事

私事ですが、先日スペイン旅行に行ってきました。 レストランに行くとほとんどのお店でオリーブオイルがテーブルにセッティングされていました...

記事を読む

認知症を防ぐための具体的な食事法

認知症

これまでの治療では治療法も、薬もないと言われてきた「認知症」 何度も新薬が作られては、結局は万人に効果がみられず、失敗に終わってきているの...

記事を読む

食事が作れないほど悪化した副腎疲労の人のための食事

栄養療法, 食事

宮澤医院には慢性の疲労、うつのような症状、朝が起きることができないなどの「副腎疲労」の患者さんが多く来院されます。 しかし、症状が強く...

記事を読む

マイコトキシン(カビ毒)が慢性疾患の原因?含有食品と対策

デトックス, 栄養療法

体の慢性的な疾患の原因はマイコトキシン(カビ毒)のせいかもしれません。 マイコトキシンはまだ一般的に知られていなく、知らず知らずのうち...

記事を読む

乳酸菌だけは腸は改善しない?アレルギー改善には食物繊維が必要な理由

アレルギー, 栄養療法

腸の不調はアレルギー・アトピーの原因になります。腸を元気にするには乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を増やす事が必要です。 ですがついつ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

アクセス

東京都 葛飾区堀切2-13-9
tel:03-3697-4163(一般)
京成線 堀切菖蒲園駅下車 徒歩約5分

診療時間

一般診療(内科・小児科)

月・火・水・金 9:00~12:00
17:00~19:00
木・土     9:00~12:00
日・祝     休診

栄養外来

月     17:00~19:00
火     9:30~12:00
17:00~19:00
水・木・土 9:30~12:00

人気の投稿とページ

  • カンジタ(カンジダ)除菌中の食事療法で避けるべき食品と食べてよい食品の見極め方
  • リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)の食事治療は消化を上げる工夫が必要
  • カゼインフリーの食事療法の重要性と知らないと怖い牛乳の本当の害
  • 副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要
  • ケトン食の効果と実践のための8つのポイント
  • カンジタ(カンジダ)の原因と治療
  • 発達障害のお子様の食事治療は有害な食べ物を除去することが重要

あなたのサプリが効かない理由


大人のフードアレルギーを治す食べ方


血液検査の読み方講座

  • ホーム
  • スタッフ紹介
  • 提携病院
  • 看護師募集のお知らせ
  • 栄養療法外来
  • 交通案内
© 2017 宮澤医院.