• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

一般診療のお問い合わせ

電話 03-3697-4163 受付時間は診療時間に準じます

自費診療の予約とお問い合わせ

再診予約   初診予約   お問い合わせ

宮澤医院

内科・小児科一般診療と自費診療(内科栄養療法)を行うクリニックです

  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
    • 通院中の患者様はこちら
    • ご予約はこちらから
    • 対応している疾患
    • 治療方針
    • 価格表
    • 検査案内
    • お問合せ
    • 検査のみご希望の方
    • 副腎疲労対策
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

Mobile Menu

一般診療

お気軽にお問い合わせください。受付時間は診療時間に準じます

(03) 3697-4163

自費診療

・インターネットで予約をお取りください。
・再診
・初診
・ご相談

受診案内

  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
    • 通院中の患者様はこちら
    • ご予約はこちらから
    • 対応している疾患
    • 治療方針
    • 価格表
    • 検査案内
    • お問合せ
    • 検査のみご希望の方
    • 副腎疲労対策
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

SIBO外来【オンライン診療】

Home > お知らせ > SIBO外来【オンライン診療】

2020年9月29日 //  by staff

コンテンツ

  • 1 SIBO外来
    • 1.1 《除菌用の医薬品とサプリメント》
  • 2 予約方法
    • 2.1 共有:

SIBO外来

自分で除菌サプリをのんでいるけど更に病院で除菌をしたい。
SIBOの食事指導を受けたい。

という方のための外来をはじめました。

  • 診察(10分):11,000円、10分ごとの延長も可能です。
  • 検査:SIBO検査55,000円 (郵送にてキットをお送りします)

※他でSIBO確定の検査結果をお持ちの方、もしくはSIBOの診断を受けている方は検査は不要です。

《除菌用の医薬品とサプリメント》

リフキシマ:処方箋代1,000円+薬局での料金(自費38,540円:薬局により多少違います)

その他、医療用の除菌ハーブ、バイオフィルム用の消化酵素も処方可能です。もしくはご自身で用意するサプリメントのご相談も可能です。

診察4回(初診・再診)+処方箋代+SIBO検査=100,000円、別途薬局でのリフキシマ代金

予約方法

お問い合わせフォームをお送りください  

  • 「SIBOオンライン診療」希望の旨をご記入ください
  • SIBOと思われる症状をご記入ください 
問い合わせフォーム

問い合わせフォームに記載のメールアドレス宛に担当スタッフよりメールをいたします。

その後、担当スタッフからのメールに記載の「ネット問診票」をお送りいただき、予約のお電話をお願いいたします。

共有:

  • Tweet

カテゴリー お知らせ

Previous Post: « ビタミンDの注射治療について
Next Post: オンライン食事指導始めました »

Primary Sidebar

月火水木金土
9:00-12:00宮澤賢史宮澤賢史院長院長院長院長
16:00-18:00宮澤賢史宮澤賢史院長×院長×
 一般診療(内科・小児科)
月火水木金土
9:30-12:00篠原宮澤宮澤小川×宮澤
16:00-18:00宮澤宮澤宮澤×××
 内科(栄養療法)

アクセス

東京都 葛飾区堀切2-13-9
tel:03-3697-4163(一般)
京成線 堀切菖蒲園駅下車 徒歩約5分

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • カゼインフリーの重要性と知っておくべき牛乳の弊害
    カゼインフリーの重要性と知っておくべき牛乳の弊害
  • 副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要
    副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要
  • リーキーガット症候群の食事は消化に工夫が必要
    リーキーガット症候群の食事は消化に工夫が必要
  • 関節リウマチや自己免疫疾患の治療と炎症を抑える食事
    関節リウマチや自己免疫疾患の治療と炎症を抑える食事
  • カンジタ(カンジダ)の原因と治療
    カンジタ(カンジダ)の原因と治療
  • グルテン(小麦)7つの問題点とグルテンフリー食事療法で得られるメリットと実践法
    グルテン(小麦)7つの問題点とグルテンフリー食事療法で得られるメリットと実践法
  • 精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化
    精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化

Footer

メニュー

  • ホーム
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

自費診療

内科 栄養療法
休診日:水木土午後、金日曜日
電話予約:診療時間に応じます
03-3697-4163

一般診療

内科・小児科
休診日 木曜・土曜午後、日曜
電話受付:診療時間に応じます
03-3697-4163

宮澤医院

医療法人社団 直心会
宮澤医院
東京都葛飾区堀切2−13−9
堀切菖蒲園駅 徒歩5分
  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
  • スタッフ紹介
  • 交通案内
Copyright (C) Miyazawa-Clinic. All Rights Reserved.