宮澤医院では、保険診療と自費診療を行なっています。通常の内科・小児科受診の方は保険診療、栄養療法をご希望の方は自費診療の案内をご覧ください。
自費診療をご希望の方
保険診療
予約は必要ありません。来院時に受付にて「初診」をお申し出ください。問診表をお渡しします。
保険証をお持ちください
- お持ちいただけない場合は全額自己負担でのお支払いとなりますのでご了承ください。領収書をお渡ししますので保管いただき、後日、保険証をご提示いただければ精算いたします。
詳細は受付スタッフにお尋ねください。 - お持ちの方は、診療情報提供書、お薬手帳、各種医療費受給資格者証などもご提出ください。
診療時間
診療日
- 月・火・水・金
9:00~12:30/15:00~18:30 - 土 9:30~12:30
お支払いについて
当院でのお支払いは
保険診療は 現金のみとなります。
自費診療は クレジットカード、現金 が可能です。
自費診療

①当院の治療方針についてご一読ください
当院では根本原因に対する個別化療法を行なっております。
・実際の治療内容についてはこちら
・治療方針はこちら
検査のみをご希望の方は、お電話にてご予約下さい。
②メールにてお問い合わせください
上記のような治療をご希望のかたは、まずメールにてお問い合わせをお願いします。
できるだけ詳細な状況をお聞かせいただき、実際に当院での診察が有用であるのかどうかご相談ください。ご相談は無料です。
恐れ入りますが、電話でのご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。
ご返信まで最大1週間ほどお時間を頂く場合がございます。
※検査のみご希望の方はこちらからご予約ください。
③受診予約の前に問診票をネットでお送りください
メールの返信内容にご納得頂けましたら、問診票を作成してください。
当院の問診票はかなりのページ数に及びます。あなたの状況を出来るだけ詳しくお聞きすることが治療の成功に密接に関わるからです。
入力に40分~60分程かかります。ネット環境の良い場所で、落ち着いて入力できる時にご入力いただくことを強くおすすめします。
④ネットにて予約をおとりください
問診票を送信後、クリニクスアプリをダウンロードし予約をお取りください。
曜日によって担当医師が異なります。
内科(栄養療法)診療日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:30-12:00 | 篠原 | 宮澤 | 宮澤 | 小川 | × | 宮澤 |
16:30-17:00 | 宮澤 | 宮澤 | × | 休診 | × | 休診 |
●初回対面診療の予約ページはこちら
https://miyazawaclinic.net/taimen/
●初回オンライン診療の予約ページはこちら
https://miyazawaclinic.net/aboutonline/
※初診は対面での診察をおすすめいたします。
初診時
診察予約時間の15分前までのご来院をお願いいたします。
当日キャンセルは、キャンセル料を頂戴いたします。
予約日の変更がある場合には、必ず前日まで(診療時間内)にご連絡をお願いいたします。
診察
問診票をもとに、医師が、現在に至るまでの症状、治療歴、治療のご希望などを詳細にお伺いします。
それに基づき、詳細な診察を行い、次に行う検査を決定します。
問診、医師の診察に加え、検査や食事指導まで含めて1時間~1時間半ほどかかります。
検査
血液、尿検査、毛髪検査等問診に基づいて検査を行います。
検査にかかる日数
栄養状態を見る一般的な検査は2週間程度
腸内環境や食物アレルギー検査、重金属の検査などは海外に検体を送りますので、1ヶ月程度の検査期間をいただいております。
- 血液検査
- 毛髪ミネラル検査
- 総合便検査
- 有機酸尿検査
- 唾液コルチゾール検査
- その他検査
様々な検査を組み合わせて患者様の状態を把握していきます
再診(初診から約4週間後)
検査結果説明(再診料11,000円)
医師が前回の検査結果のレポートを元に、疾患の原因と治療法について説明いたします。
その後、治療をどうされるかご相談させて頂きます。
診察後に食事指導もありますので、日々食べているもののチェックや過ごし方の相談も可能です。