• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

一般診療のお問い合わせ

電話 03-3697-4163 電話受付時間は診療時間に準じます

自費診療の予約とお問い合わせ

予約電話 03-3697-4163 予約電話受付時間 9:00-12:00(月ー土)16:00-18:00(月,火,水) 初めての方、ご相談はこちらからお願いします。

宮澤医院

内科・小児科一般診療と自費診療(内科栄養療法)を行うクリニックです

  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
    • 対応している疾患
    • 治療方針
    • 価格表
    • 検査案内
    • オンライン診療
    • お問合せ
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

Mobile Menu

一般診療

・お気軽にお問い合わせください ・電話受付時間は診療時間に準じます

(03) 3697-4163

自費診療

・完全予約制となっております。
・初めての方、ご相談は、こちらからお願いいたします。
・下記の電話は予約専用となっています。
・予約電話受付時間 9:00-12:00(月ー土)16:00-18:00(月,火,水)

(03) 3697-4163

  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
    • 対応している疾患
    • 治療方針
    • 価格表
    • 検査案内
    • オンライン診療
    • お問合せ
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

症例33 42才女性 潰瘍性大腸炎と強迫性障害を治療し不妊症も克服

Home > 症例 > 症例33 42才女性 潰瘍性大腸炎と強迫性障害を治療し不妊症も克服
Serious young woman sitting at a table among books and thinking in library silence.

2018年10月11日 //  by 宮澤 賢史

コンテンツ

  • 1 症状
    • 1.1 脳機能スコア
  • 2 検査結果
    • 2.1 血液検査
    • 2.2 総合便検査
    • 2.3 尿経路排泄重金属検査
  • 3 治療経過
  • 4 まとめ

症状

  • とにかく疲れやすい 朝が起きられない、休みの日は1日中寝ている
  • 不妊症 不妊治療中
  • 強迫神経症 車を運転するたびに事故を起こしていないかニュースを確認する
  • 潰瘍性大腸炎

脳機能スコア

セロトニンレベルの低下を疑う所見です。脳機能スコアについて詳しくはこちら

検査結果

血液検査

ビタミンB群、亜鉛レベルの低下など、細胞のミトコンドリア機能低下を疑う所見。

総合便検査

培養でイースト菌が増殖しています。炎症を表すラクトフェリンの値が極めて高く、炎症性腸疾患の存在に矛盾しない所見です。不妊症に対しては、自律神経の調整とミトコンドリア機能向上治療を行いますが、それに先立って、腸内環境改善が必要です。

尿経路排泄重金属検査

鉛、水銀の排泄量がかなり多く、重金属蓄積量もおそらく多いと思われます。

治療経過

不妊は代表的なミトコンドリア機能低下症の一症状です。腸内環境改善後にデトックス治療を行ったところ、1か月後には妊娠されました。

まとめ

乳酸菌は腸内悪玉菌を駆逐する自然な抗生物質として働き、カンジタの異常増殖を抑えますまた、ビタミンB、Kを作り出し、腸管の修復剤であるブチル酸を作り出します。腸の規則的な運動もここから生まれます。頑固な便秘の方の便検査では、乳酸菌が殆ど検出されません。

腸内環境改善のためには、食事改善に加えて、副腎ケア、自律神経ケアなど複合的アプローチが求められます。

カテゴリー 症例

Previous Post: « 症例31 35歳女性 慢性疲労、鉄欠乏
Next Post: 症例34 37才女性 副腎疲労 様々な薬やサプリに過敏で困っている »

Primary Sidebar

診療時間

一般診療(内科・小児科)

月・火・水・金 9:00~12:00
16:00~18:00
木・土     9:00~12:00
日・祝     休診

内科(栄養療法)

月,火
9:30~12:00, 16:00~18:00
水・木・土 9:30~12:00

 

※曜日によって内科(栄養療法)の担当医師がかわります。
月曜日午前:篠原医師、月曜日午後:宮澤医師
火曜日午前:宮澤医師 、火曜日午後:宮澤医師
水曜日午前:宮澤医師
木曜日午前:小川医師
土曜日午前:宮澤医師

アクセス

東京都 葛飾区堀切2-13-9
tel:03-3697-4163(一般)
京成線 堀切菖蒲園駅下車 徒歩約5分

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • 不妊治療の前にミトコンドリアのケアが必要な理由
    不妊治療の前にミトコンドリアのケアが必要な理由
  • 精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化
    精製白砂糖と人工甘味料(アスパルテーム)が引き起こす精神疾患と腸内環境の悪化
  • コーヒー(カフェイン)を摂り過ぎると危険と言われる本当の理由
    コーヒー(カフェイン)を摂り過ぎると危険と言われる本当の理由
  • タンパク質の効率のいい5つの摂り方
    タンパク質の効率のいい5つの摂り方
  • アスリートがパフォーマンス向上のためにできる4つのこと
    アスリートがパフォーマンス向上のためにできる4つのこと
  • 女性ホルモンを正しく把握して乳がんを防ぐ
    女性ホルモンを正しく把握して乳がんを防ぐ
  • カゼインフリーの重要性と知っておくべき牛乳の弊害
    カゼインフリーの重要性と知っておくべき牛乳の弊害
  • リーキーガット症候群の食事は消化に工夫が必要
    リーキーガット症候群の食事は消化に工夫が必要
  • 副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要
    副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要

Footer

メニュー

  • ホーム
  • スタッフ紹介
  • 交通案内

自費診療

内科 栄養療法
休診日:水木土午後、金日曜日
電話予約:診療時間に応じます
03-3697-4163

一般診療

内科・小児科
休診日 木曜・土曜午後、日曜
電話受付:診療時間に応じます
03-3697-4163

宮澤医院

医療法人社団 直心会
宮澤医院
東京都葛飾区堀切2−13−9
堀切菖蒲園駅 徒歩5分
  • 初めて受診される方
  • 一般診療(内科・小児科)
  • 自費診療(内科)
  • スタッフ紹介
  • 交通案内
Copyright (C) Miyazawa-Clinic. All Rights Reserved.